レンタル宣言名簿  » Eno » 1600-1699


ウィム Eno:1613 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-07-14 12:45
人型に…黒ネコ耳と
リザードマンの尻尾を持つ女の子。
つまりは…ミックス?

背は150cm程度。
藤色の短髪に赤い瞳。

実年齢は22歳ですが、どう見ても養女。

葛綺 姫輝 Eno:1633 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-03-13 18:37
葛綺 姫輝(かずらき ひめき)

性別:女性
年齢:見た目は10代前半だが……?
種族:他称「神」、自称「守護霊」もしくは「現人神」
能力:大地を操る
身長:約140cm
3サイズ:?/?/?

現人神(解らない人はググるといいよ!)で幼女。
基本、照夜と2人きりの時はタメ口でそれ以外は敬語。


葛綺 照夜(かずらき てるや)

身長:175cmぐらい?
体重:何故か秘密
能力:天気を操れる。
趣味:ゲームや音楽、参拝に来たカップルに雨を降らせる事。(姫輝からよく怒られている

一応メインの青年。でも姫輝に出番とられてる。
無表情。でも感情あるよ。たんに顔が変わらないだけだよ。

片耳のクロ Eno:1608 [結果へ] 詳細を表示 編集

nobanner
  • Lastupdate 2010-03-05 02:00
猫系獣人の少年
いじめられっ子オーラ出しまくり
気弱でビビりで、芯も弱い
姉がおり、女装とかいろいろさせられていた
常にビクビクオドオドしている

見た目からして弱々しく、まるで少女のような顔立ち
いじめっ子に耳をちぎられ、片猫耳
背は低く、痩せている
インドア派だったため、肌の色は薄い
肩まで伸びた黒髪
瞳は緑色で、瞳孔は人間のものと同じく丸い

青いパーカーとジーンズを着用している
ジーンズは猫しっぽ用の穴がある特注品

シャルベーシャ・ヴァナム・ナラー Eno:1653 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-02-04 12:28
呪術師。植物遣い。
物腰は穏やかで、基本的に周囲には敬語で接する。

髪と瞳は共に黒色、肌も浅黒い。
普段は霊的能力の底上げのために呪布を目隠しとして着用している。外していることもある。

ルーテリア・イリエイラ Eno:1612 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-02-24 20:28
錬金術師を極めることを目指す少女。
ただし錬金術がどんなものかはあまりよく分かっておらず、いろんなものを開発しては実験する。
ふわふわもこもこなものが好きで、現在のブームは猫。

白いねこみみのような装飾品を身につけているが、素材に手を加えたのか、
生き物のようにぴこぴこ動く。
ピンチになると後ろからジェット装置が飛び出して飛んで逃げる。
魔法を応用しているらしく、頭から外れたり首が抜けることもないようだ。
他にも杖と主張するものの先から弾丸や炎を発射したり、
耳と同じような尻尾をつけていたりと大変愉快な外見。

語尾は「だおー」。
基本的に悪気はないが思ったことをそのまま口にしたりする。
あとあだ名をよくつけるが名付けのセンスがさっぱりない。

身長は140cm前半、全体的にちまい印象。
チュニック+ケープ+マントとわりと重ね着。
スカート+ブーツでちょっぴり肌も見えている。

現在はお供として島に来てから出会った2匹のペット+1を連れている。
が、錬金術だか言霊だか魔術だかで作られた装飾の力で人化しており、
どちらかというとペットというより友達か保護者、といった様相。
名前はいずれもるーが名付けている。

■さんでぃー(サンドゴーレム)
 名前は仮名。とりあえずシリアが世話をしているが、いつ逃げるやら。
 現在は頭の部分にシリアが座る形で指示をしている。
 まだ慣れていないため詳細は不明。


■シリア(巨大ハムスター)
 フルネーム:シリア=ハムファム=ステイアー
 ポニーテールの背の高い少女の姿。
 ちょっぴり乱暴な言葉遣いでガサツな風だが、背が大きいことを気にしたりと案外乙女。いわゆるツンデレぎみ。
 身長は170cm後半。スタイルはかなりよいほう。
 案外柔らかでるーのお気に入り。

■ウル(狼)
 フルネーム:ヴォルフ・ウル・アルカイ・ルートヴィッヒ
 前髪を紐でまとめ、太めのチョーカーベルトをつけた目つきのきつめの少年。
 寡黙であまり他人との接触に慣れていない様子だが、仲間意識は強いようで一度認めた相手には思いやり深い。
 身長は160cm後半。耳とか手とか足とかがわりともふもふ。
 当然るーのお気に入り。

■アリーJr.(巨大蟻)
 フルネーム:オッキー・シュタインメッツ・アリードルフ・Jr.
 食べたい盛りの子供で、カタコトで会話していた。
 群れが見つかったため、るーから独立する。時折砂地で出会うこともあるようだ。

■あるく・かべ(歩行石壁)
 フルネーム:アルキアーノ・ウゴキーネ・カベリーヌ1世。
 るーが島に来てから最初に捕まえた相手ではあるが、アリーの加入によりあっさりと解放。死亡フラグが多い。

月詩・エリス・トワ・アムリタ Eno:1642 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-12-21 03:30
悪魔と犬獣人のハーフ

獣鼻

肌は全身毛皮だが一部細かく薄い毛で肌がみえてる触ると産毛触感
そんなに抜け毛しないらしい

身長140センチぐらい

角がある時々形が変わるけど微々たる物で気づかない

左目が慧(けい)の魔眼とよばれる目で、瞳の部分が靄がかかった様になっていて模様は常に替わる、瞳孔が無いが見えている
世界を作り上げているソースが見えることがある
常人がソースをみすぎると頭がおかしくなって死ぬ(

基本男の娘
体に魔力をためると女体化してしまうが見た目わからない
魔法使うたび変わるがあんまり気づかれてない
服は女物を着ている
魔力さらにためると爆乳化する・・・かもしれない

最近メイド服がほしいらしい
そのうちナース服とかドレスとかほしいとかなんとか
衣装取る予定の人が同行PTにいるのに着せ替えの実験台にさせられてるんだとおもう

錬金術師でいろんな道具を空間圧縮バックに入れて持ち歩いてる
背中にくっつけてるときと腰に下げてるときがある
錬金術師の象徴たる杖をもってる
あと薬品類をベルトにつけてるけどこれは無くてもいい
<BACK << [1][2] >> NEXT> Total:12/1..6


phpExit.Ver1.1 Powered by Cubix