レンタル宣言名簿  » 髪の長さ » 無し


罪名:つまらなすぎる Eno:917 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-05-10 06:29
おじじ…長身のおじいさん。ハゲ
更にハゲズラを被っている。ただ、眉毛はあり、真っ白。
ギャグキャラなのにほっそりとした長身。
けど、腰が曲がっているのでナオと並ぶとナオの方がわずかに高い

オヤジギャグ(おじじギャグ)が大好き。
渾身のギャグは周りを凍らせます。

過去に地獄にいたころ、血の池地獄をまるまる凍らせて鬼達を困らせたりしていた。 などなど……

ナオ……キャラ絵のまんまです。
実年齢より、若干若く見られるだか……悪い意味で。

最初はボケキャラだったのに、話の中でツッコミ役としてトレーニングされ偽島についた頃にはおじじだけには突っ込む程度だったが、最近はツッコミメインらしい。

なおから見たら、おじじは伯父にあたる。

ひつじ……動いて喋れて綿や紙を食べれる羊のぬいぐるみ。
目は、各種宝玉の色で7種類(+1種)存在する。
今期の登場は最大7匹予定。

(サブキャラのなおだけ)アイコン勢ぞろい記念的で登録。

Mr.鉄針 Eno:140 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-04-19 00:30
全面棘だらけのフルアーマーに身を包んだ正体不明の人物。
慇懃無礼で皮肉屋、思いやりの欠片も無いバッドガイ。

この島へは3度目の来訪となる。
前回来訪時にはやたら動物に懐かれる体質になってしまったが、
今回はその懐かれ体質は消えてしまった模様。
原因は前回懐いた動物の扱いが余りに酷かったため・・・
かどうかは定かではない。



以上プロフ転載

ハチタロー=オガワ Eno:1748 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-04-14 09:17
愛称はハチ、ハチさんとか。

坊主頭。顔に大きな黒い刺青がある。
ちなみにこの刺青には誰も触らせようとしない。

身長は175cm、体重は60kg、もやし体型。
色が暗めでごつい服を好む。魔術師らしく鎧などは極力つけない。

いつも眠そうな顔をしている。実際眠いんだと思う。

性格は、バカ。普段はクールぶっているが相手が隙を見せると本性を現す。
諦観型、みんながそういうならやろうかみたいなタイプ。

他にも隠された謎とかあるけど別に明かされたりすることはないので気にしない。
あ、いっこだけ。身体的な成長は、しません。永遠の17歳だもの。

民乃 間人 Eno:2197 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-01-28 02:30
名前:民乃 間人(たみの ?)
種族:漢字
性別:♂
年齢:不明
身長:190cmover
体重:70kg程

異世界から来た物体。
事故のようなモノでこの世界に来たため偽名を使っている。
そのため姓の読み方は決めてあるが、名の方は決まっていない。

漢字の種族には時間の概念が無いので年齢には換算できない。
性別は一応オスらしい。

目、鼻、口などの器官は一切何処にあるかわからず、
声は首に乗っている漢字本体から出しているようだ。
基本的に食事している姿を見せない。

感情によって漢字の色が変わったりもする。
ゴシック体になったりポップ体になったり草書体になったりもする。

この世界に来てからはスーツの愛好家で移動・戦闘・就寝と
常にスーツを着て生活するほど。

過去経歴は人に言いたがらない。

ノルン・アルナーグ Eno:204 [結果へ] 詳細を表示 編集

nobanner
  • Lastupdate 2009-12-05 18:12
身長225センチ 体重150キロ

一言で言うなら、禿げマッチョ

日頃は山の中でサバイバル生活している性で

身体中傷だらけでぼろぼろの着物を着ている。

いかつい外見に似合わず子供好きで孤児を拾っては

世話をして育てている。

ゼノン Eno:948 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-11-26 00:32
あるところにアキレスと亀がいて、二人は徒競走をすることとなった。
しかしアキレスの方が足が速いのは明らかなので亀がハンデをもらって、いくらか進んだ場所からスタートすることとなった。

スタート後、アキレスが場所に達した時には亀はアキレスがそこに達するまでの時間分先に進んでいる。
アキレスが今度はその場所まで達したときには亀はまたその時間分先へ進む。
同様にアキレスがその場所に着いた時には、亀はさらにその先にいることになる。
この考えはいくらでも続けることができ、結果、いつまでたってもアキレスは亀に追いつけないことになる。




……という話が伝わり続けた結果「どんなに速いものでも追いつく事ができない亀」として、今も亀はどこかに居るのだという。









目下、偽島という矛盾した場所の影響により彼の存在が山よりも大きくなってしまっている所を観測隊が発見した。
画像は亀と目が合ってしまった隊員の一人が撮影したものである。
ここまで大きくなってしまった亀がどのようにして遺跡内に侵入したのかは、未だに知れていないという。


《全高現在地推定:20km、全長現在地推定:40km》

七不思議の如く情報が錯綜しており、真偽の程は定かではない。

<BACK << [1][2] >> NEXT> Total:8/1..6


phpExit.Ver1.1 Powered by Cubix