レンタル宣言名簿  » 武器 » 指輪/魔石/装飾系


ウィウィ Eno:1060 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-12-27 17:51
分類:いまじん
身長:1.6m 体重:48.4kg

てきには ふしぎなちからをつかい いきのねをとめる
きしょうがはげしく おこったり おどろいたりすると
すべてのものを やきつくす

タイプ1:魔女
タイプ2:語尾キャラ

こことは違う時間が流れるという
魔の者が住む異世界を掌握する
異魔人の女王。

「~なのよさ」「~のよさ」「~のよケド」「~なのかしらん?」
…などの特徴的な語尾を付けるクセがある。
一人称は「アタクシ」
相手の事は「アンタ」「アータ」と呼ぶのがデフォだが
親しい相手には「~チャン」「~サン」「~サマ」と付ける。

家族構成は使い魔が4匹
蝙蝠執事の「クリスベル」黒猫武人の「ヤマト」
鴉姐さんの「メル」蛙騎士の「ケィル」
それと、姉を過剰なまでに慕い愛する妹の「ウィティ」

実年齢は5ケタを数えるらしいが詳細は不明。

☆補足設定
過去に悪役、サブキャラ、一般人など
主役以外で様々な役をこなしてきた経緯があるので
大体の役柄をこなすことが出来ます。

月詩・エリス・トワ・アムリタ Eno:1642 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-12-21 03:30
悪魔と犬獣人のハーフ

獣鼻

肌は全身毛皮だが一部細かく薄い毛で肌がみえてる触ると産毛触感
そんなに抜け毛しないらしい

身長140センチぐらい

角がある時々形が変わるけど微々たる物で気づかない

左目が慧(けい)の魔眼とよばれる目で、瞳の部分が靄がかかった様になっていて模様は常に替わる、瞳孔が無いが見えている
世界を作り上げているソースが見えることがある
常人がソースをみすぎると頭がおかしくなって死ぬ(

基本男の娘
体に魔力をためると女体化してしまうが見た目わからない
魔法使うたび変わるがあんまり気づかれてない
服は女物を着ている
魔力さらにためると爆乳化する・・・かもしれない

最近メイド服がほしいらしい
そのうちナース服とかドレスとかほしいとかなんとか
衣装取る予定の人が同行PTにいるのに着せ替えの実験台にさせられてるんだとおもう

錬金術師でいろんな道具を空間圧縮バックに入れて持ち歩いてる
背中にくっつけてるときと腰に下げてるときがある
錬金術師の象徴たる杖をもってる
あと薬品類をベルトにつけてるけどこれは無くてもいい

トゥワナーサヴィ Eno:665 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-12-19 23:53
生命の樹と共存している。
内にある生命の樹が枯れた時が寿命。
生命の樹は刺青のような形で存在している。
風が吹けば葉がそよぎ、花が咲き実がなる。
実は様々な色や形の宝石のようなもので、実を欲しがる者達により仲間は乱獲された。
そのため魔術師、錬金術師、科学者といった類が苦手。
見た目は人だが中身は植物なので、体温は低く、体重は重い。
油断してると草食動物に齧られる事があるため、草食動物も苦手。

生きるために永くとある屋敷で飼われていたが、その屋敷の令嬢の言いつけでこの島へ訪れ、そこで令嬢が使役した者と共に探索を始める事とした。

いつも右肩にいるのがポノチョナ(ポー)。
いつも左肩にいるのがホタムカム(ホー)。
ポーはしっかり者でホーは甘えん坊。
樹の姿に戻っていた時に知り合った仲の良い友達。

土御門 翼 Eno:24 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-12-17 21:17
易者。いわゆる占い師。
タロットも使えば星占いもするし、花占いだって素敵だけれどメインは易占い。
武器は筮竹を吹いたり占いで天気を味方につけたりタロットカード投げたり。
「お前の運命、俺が決めるッ!」

服装は男の白チャイナ(?)に黒いだぼだぼズボンが多い。
公称186cm(ただし7cmのシークレットブーツをはいている)
陰陽を象ったピアスをしている。右耳には蒼、左耳には赤の玉も。
髪の色は紫がかったグレー。紫の瞳。

---
サブC 早季(さき)
女、黒くて長い髪、琥珀の瞳。左耳前で細くみつあみ、桜色のリボン。
強気で勝気、自信ありげな表情。
桜のはなびら形(ハートっぽい)ピアスをしている。

ファータ・イルクオーレ Eno:1244 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-02-14 17:58
セミロングにダークブルーの髪、琥珀色の瞳。
メイド服にヘッドドレス、編み上げのブーツ。
右耳に魔石としてイヤリングを着ける。

あまり感情を表に出さない。
職務に忠実であるが、真面目すぎて周りが気を使うことも多々。

最近は慣れもあるのか、時折ミスをすることもあるようだ。
素なのか天然なのか、きわどい台詞をふっとこぼすことも。
<BACK << [1][2][3][4][5][6][7] >> NEXT> Total:55/19..24


phpExit.Ver1.1 Powered by Cubix