レンタル宣言名簿  » 瞳色 » 緑系


レティクル・アリエット Eno:1803 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-12-05 00:43
Reticle=Aliet

愛称はレティ。

故郷の同胞に外界の話を持ち帰るために、放浪のひとり旅を続けるエルフの少女。
廻った世界の出来事を一冊のノートに書き記しながら、各地を転々としている。

故郷の森を護る結界師一族の娘として生まれたが、彼女の魔力は同胞達に比べて劣っていた。
自分の魔力では結界師の責務を果たせないことを悟った彼女は、
それなりに悩んだ末、外界の知識を故郷の森へ持ち帰る「旅人」として生きることを決意し、
心配する長老両親その他を説き伏せて森の外へと飛び出したのであった。
長老から賜った剣・セレスティアルグローブには、刀身に故郷の星空を映し出す魔法が掛けられている。
いつでも帰ってこられる故郷があることを、彼女に伝え続けるために。

だが旅が楽しくて仕方が無い彼女は、刀身に映る故郷を眺めてはもっとたくさんの土産話を、と決意を新たにする一方。
自らの冒険譚を故郷で語り明かす余生を過ごすのが夢、と語る彼女が故郷に帰る日は一体いつになることやら。

腰まである蜂蜜色の長い髪と翠玉色の大きな瞳、長く尖った特徴的な耳を持つ。
特に母親譲りの綺麗な髪を自慢としており、旅の最中でも手入れを欠かさない。
故郷に伝わる旅装束に加え、鉄製の丈夫なガントレットとレッグガードを身にまとう。
身長約5フィート4インチ(160cm相当)、体重は本人黙秘のため確認できず。
胸は無い。繰り返す、胸は無い。 ―――退避! 全員退避ッ!!

刀剣による、持ち前の身軽さを活かした高速近接戦闘を得意とする。
元々は由緒ある流派の剣術だったのだが、幾つもの旅を経て儀礼的な部分は削られていき、
より実戦的な剣の業と成っている。かいつまんで言えば卑怯なこともわりと平気でする。
勝ち負けが生死に直結する過酷な一人旅を潜り抜けてきたがゆえの、彼女なりのスタイルである。
試合や模擬戦闘等ではこの限りではない。

性格は基本的に明るく、活発。人懐こく少々馴れ馴れしい。
旅の目的上非常に好奇心旺盛で、知らないものや面白そうなものを見つけると死なない程度に首を突っ込みたがる。
一方で非常に慎重で、石橋を叩き壊す性格。絶えず冷静に状況を分析し、危険予測を怠らない……つもり。
一人称は「私」。

特技は料理。
簡易調理キットのみで、どんな食材からでも様々な料理を捏造する。
放浪の旅における過酷な食糧事情を乗り越えるために身についた、業の深い技といえよう。
なお、ちゃんとした設備、材料さえ揃っていれば、真っ当な料理を作ることは可能。
台所を爆発させたりはしない。

趣味はお茶、お酒を呑むこと、美味しいものを食べること、森の散歩。
特にお酒に関しては独自の美学があるらしく、呑めればいいというものではないらしい。
基本的に何でも呑むが、特にウィスキーを好むようだ。

サブキャラ
Baltromay=cafaro

愛称はカファロ。

元々はしがないトレジャーハンターの青年。
遺跡のトラップによって高濃度のマナを浴び、姿を変えられたところに島の暴走が起き、現在に至る。
当時の記憶が無いため何故インコになってしまったかは覚えておらず、元の姿に戻るために再び遺跡へ身を投じる。レティにくっついて。
トレジャーハンターの経験を活かして危険を察知したり、身を潜めた敵の位置を知らせるなどしてレティをサポートする。
言葉遣いは横柄で、ケンカっ早く態度もでかい。お宝に目が無く、浪漫と称してしばしば無茶をする。
美人には目が無く、すぐ鼻の下を伸ばしてちょっかいを出しにいく。
あからさまにインコ扱いされることを嫌い、しばしば人間相応の扱いを要求する。
しかし結局インコの身ではうまくいかず、ひとり勝手に憤慨していることが多い。
バルトロメイという立派な名前を持つが、カファロと名乗り、そう呼ばせる。
ファミリーネームに大きな誇りを持っているようだ。

焔・綾昏 Eno:184 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2011-01-27 04:01
英字表記 [en ryokon]
愛称 りょこん
種族 造られしもの(外見はヒトと同じ。基幹部分の一部が機械)
性別 NODATA
年齢 製造から約230年経過(外見年齢は13歳前後)
 髪 赤色の超ロング+アホ毛
 瞳 緑灰色
デコ 中央に“01”の刻印がある(角ばった文字)
 歯 上顎犬歯が長い(口を閉じていても見える。八重歯ではない)
 爪 長くて尖っている
装備 大鎌メルティ(正式名称[melt into nothing] 意識があり、喋る。知識が偏っている)
   夕闇のヘッドギア(大型髪留め。頭の左右に一つずつ)
   黄昏のローブ(左右脇腹の前に穴がある)
   耐火クローク(肩掛け。現在は[HomePage]の絵や、アイコンで見た目がわかる程度)
   焔印のペンダント(炎を上下逆にしたような形。糸でネックレスにしてある)
   白のサイハイソックス(左右に黒線。膝左右に横長四角の意匠が三つ)
   先の尖ったブーツ
 他 ヘイゲル(正式名称[enhagall.spprg] 支援端末。空中に緑色の情報パネルとして出現
   hagallは[Holography Analytical Geometry Attachment of Large Language]の略称)
参加 4期島 2期偽島 堕島 3期偽島

リーゼロッテ=ユディット・オルガ Eno:309 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-12-03 01:48
セミロングの青い髪に青緑の瞳。
身長は150cm台で体重は極秘事項。
喉から鎖骨の上にかけて、十字のような紋章が描かれている。
いつも真っ黒な服を着ているため、「黒の歌姫」とも呼ばれることがある。

歌を使った音声魔術を操る。

ユナス・ナテル Eno:694 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-12-03 00:52
身長:167cm
体重:不明
年齢:外見年齢15~17(少年と青年の間?(範囲狭っ

青みがかった白い髪に深緑色の瞳、額上部に中がうっすらと青い角を持つ。髪と同色の尾も持っています。
耳は少しとがった形で、目だって長い耳ではない。
髪は、もみあげは少し長めだが後は右から左に流れる感じのショート。
服装は、青いコートのような半袖の服の上に黄色い皮鎧を着、黒いズボンに鎧と同じ色の膝上まであるロングブーツを履いている。
鎧でわかりづらいが、服と同色の長い手袋(?)をしていて
腰には瞳と同じ様な深緑色の鞘に収まった剣を提げている。

性格は明るく素直で真っ直ぐで優しい。時々好奇心旺盛。
一人称:オレ
二人称:あなた、君、名前を知るとすぐ名前だけで呼ぶ
三人称:名前のみ、あの人、あいつ

『設定』
ユニコーンの一族が人のもとから逃げ、独立して集落を作ってとても長い時が過ぎた。
族長の護衛騎士の一人を務めていたユナスだったが、周りの動物達が運んでくる
集落の外の噂話に強い好奇心を抱き、一族との縁を切るまでして外へと旅立った。

エル・アルゥ Eno:449 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-02-08 11:02
■アルゥ 素体『R』

身長・大体178cm 体重・変化した姿によって変わる。

気分次第で己の姿を変化できる怪しげな特技を持つ怪人物。
気安い性格で基本的に人当たりがよいが、色々と謎に満ちている。
一人称は『僕』。
最近では男女を問わない呼び名が性別不詳に拍車をかけている。
左目は義眼であるが見えない訳ではない。
義眼は光を反射しない素材で出来ており、
エルとリンクして色々な特殊技能を使用する媒体となる。
話をするのも聞くのも好き。他者との会話による情報収集を好む。
衣服は眼鏡と帽子以外なら自在に変えれるらしい。フリーダム。
眼鏡を取られると、一瞬で赤面してやたらと恥ずかしがる。
Sッ気のある人以外、取っちゃダメ。絶対。
戦闘面では基本的に他力本願。
『一応、一人で迷宮を調査し歩く程度には強いよ?』とのこと。

『遠見』 遠くのあの子が見える。
『透視』 色々透かして見える。エロ目的には使わない。
『上位視点』 人の日記や公開情報など情報を見て取れる。

■エル 素体『L』

性別・変態。
身長・帽子時・ジャストフィット ヒト形態時・50cm
体重・帽子時・軽い ヒト形態時・割と軽い

変態エロス炸裂・モノアイ帽子。迷宮案内人アルゥの相棒。
男女問わず、個人的萌えっ子をガン見するのが趣味で生きがい。
基本的にウザきもい。対話の際には遠慮無く罵倒してください。
帽子から抜けだして小さいサイズのヒト型形態にもなれる。
(何故かピンク色のパジャマを着たような格好だが)
人型だとふわふわ宙に浮けるが、素早い移動は出来ない。
好きなモノはブルーベリーと目薬。瞳に潤いを。

■フェルワーメ 『アイコンNo11』

身長 △ 体重 △ 体型 ×・×・×。評価は推して知るべし。

白髪金眼。
色々あってアルゥたちと行動を共にする死霊術士のちびっ子。
生まれつき体内の色素が薄く全体的に白い。
島に着てきたドレスがボロボロになったため、
今はアルゥ製の黒いローブを身に纏う。ちょっとぶかぶか。
なお、名前を『増えるワカメ』って呼ぶとキレる。
<BACK << [1][2][3][4][5][6][7] >> NEXT> Total:41/25..30


phpExit.Ver1.1 Powered by Cubix