レンタル宣言名簿  » 瞳色 » 黄・金系


メルヴィ=シルハーン Eno:223 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-07-25 09:17
【メルヴィ=シルハーン(メル)】
<外見特徴>
身長:180cm
髪:銀髪(やや青掛かってる?)で、後ろの髪が一房分だけ尻尾のように長い
瞳:碧眼で切れ長。目つきが悪め(ハーフフレームの眼鏡着用)
体型:ひょろ高く、男性にしては少し貧相(ややコンプレックス)
肌:色白
服装:島に色々持ち込んでいるが、大抵白と青系が基調の服装をしている
 赤などの暖色系は、あまり着ない
 筋肉があまりないのもあり、肌は夏に腕を出すくらいで、あまり出さない
 普段着は、幼馴染の国(日本)の影響で、ほんのり和装気味?
 翡翠の勾玉型の首飾りは、いつもしているようです


【アルティニア=シルハーン(アルト)】
<外見特徴>
身長:169cm
髪:肩まで伸びた紺色のストレートの髪を、1部後ろでバレッタで留めている
瞳:金色で大きい
体型:女性にしては少し長身気味だが、体型は年相応に均整の取れたプロポーションで、しなやか
肌:やや色白だが、不健康ではない程度
服装:以前はショートで、ボーイッシュな格好をしていたが、
髪の毛が伸びて、そのまま切る事なく伸ばし、女性らしい髪形を意識し始める

また、とある事情により、今までは動きやすさ最優先の無頓着な格好をしていたが、
お洒落に目覚め、年相応の、少し女の子らしい格好にも挑戦し始めているようだ



設定公開の都合で、追加修正あるかも知れません。

↓他の設定などは、以下の場所に格納(随時更新)
http://mervi.blog18.fc2.com/blog-category-4.html

ユゥエン Eno:1542 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-12-01 19:57
神話の時代より,生き続けるエルフ.
年齢は3,000年を経たときから面倒なので数えていない,文献で調査する限りおおよそ10,000年辺りが有力.
その行動は,歴史上,表だって語られることは無いが,各種伝説の一部として形を変えて伝わることもある.

無類の奇抜(変態ともいう)な道具好きで,収集のためならあまり(?)手段を選ばない.収集物はウェールズのどこかに存在する自らが館長を務める博物館に展示してある.

身長170cm.平均身長が190cmほどの種族の中で際だって小柄であるが,エルフであることには変わりなく,体力,知力,感覚などは人類を超越している.
ちなみに胸も一族の中で際だって残念だった.
赤髪,赤眼で左には金色に光る義眼.

髪はおさげのことが多いが,ポニテ,サイドテール等々,長い髪をまとめてあるなら何でも.

左目の下辺りに,eihwazのルーンが彫られている.

使用武器はフリーガーファウスト.
歩兵戦車マチルダMK1をペット?扱いし,タンクデサントしたりしながら戦闘する.


エヴィリオ・ラヴィ・アーヴィローア Eno:1568 [結果へ] 詳細を表示 編集

nobanner
  • Lastupdate 2009-11-28 09:39
~特徴~
顔:狼っぽい。
耳:猫っぽい。
目:金色。たれてもなくつってもなく。
髪:銀色。肋骨の一番下に届くくらいの髪を首の後ろ辺りで紐で縛って纏めてる。また、二又に分かれたアホ毛を持つ。
手:人間に近く、肉球はなく5本指。
足:人間に近いが、足の指は4本。また、足の裏に肉球がある。
尾:狼っぽいフサフサの尻尾。しかし、根元で二本に分かれている。
毛:全身が体毛に覆われている。髪と比べて少し薄い銀色で、本人はその毛並みの美しさには少し自身があるらしい。

現在:ラフ絵をプロフ絵として使用中

玖珂沢 聖 Eno:463 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-11-26 23:24
設定・性格:
フリーの女子プロレスラー。スタイルはなんでもござれ(アイドル系除く)。
島に来てるのは修行と暇つぶしとせっかくだから。お宝には無頓着。
以前からの探索者だが島の影響で記憶は曖昧。
オッサンくさい。馴れ馴れしい。アベックは嫌い。手が出るより先に極める。
でも家事全般が得意。PTでは料理担当。

容姿:
黄色人種。女性にしては肌の色は強い。
地毛は黒髪。前髪だけ赤く染めている。割と長い。やや広がり気味。
顔立ちは割といい。ただし表情と言動で台無しなので注目されない。
目は吊り目というか猫目に近い。色も黄色系が強い。眉毛太目。
体型は鍛えてるので結構なもの。筋肉もあるが女性的な脂肪も十分残っている。
人によっては10代でもまあ通じる。実際自称17歳。嘘だろうけど。
身長168cm/体重66kg。
なにかの3つは結構ある/しっかりしてる/それなり出てる。

服装:
普段はジャージ。髪も下ろしてる。
気合い入った時はリングコスチュームでポニテに。どんなコスかは……未定。

漣 太郎 義胤 Eno:125 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-11-26 10:19
さざなみのたろうよしたね
あくれんた

上半身は人間、下半身は大蛇という八竜族。
東方の小さな島国にある、那の国の弓取にして力士である。
他国からはクチナワ相撲として知られる古武道の使い手。
武者修行と見聞を広めるために島へとやってきた。

その実、料理が趣味であり、
異国の料理を学ぶための旅というのが実態かもしれない。

なお、悪漣太という異名は
『勇猛な漣家の長子』
という意味の古語。

ちなみに那の国は女権国家であり、
皇、家長も女性であり、当然、家督権も長女にある。

島国から出たことがないため、
異文化について妙に詳しかったり、思い切り間違っていたりする。

※ネタ万歳、好きにしていいのよ

※『なんでも許可!+オフ媒体』※

ウーゴ・ソル Eno:183 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-11-26 02:47
金銭欲 : 過剰
名誉欲 : 普通
正義感 : 貧弱
緊張感 : 皆無
克己心 : 皆無

Hugo Sor
ここより遥か遠国では少しばかり名の知れた武器商人。元冒険者。

かつては数多の怪物を屠り、巨万の富を築き、数々の二つ名を欲しいままにしていた。
だがある日、探索していた遺跡内の罠で重傷を負い、右足に後遺症が残ってしまう。それをきっかけに冒険への情熱を失っていった彼は、とうとう英雄と呼ばれることのないまま前線を退いた。

物腰穏やかで紳士的ではあるが、こと儲け話となると感情的になりがち。

この歳にしていまだ独身。キノコが好き。

アンティークの弓矢、ボウガンをコレクションするのが趣味。自身の所有する貨客船「プリンセッサ・デル・オセアーノ号」の自室にもいくつか飾ってあるらしい。
足のふんばりが利かず弓矢を扱うのが難しいため、腕の力で反動を相殺できるピストルクロスボウを得物として用いる。

服のセンスは悪い。
<BACK << [1][2][3][4][5] >> NEXT> Total:26/19..24


phpExit.Ver1.1 Powered by Cubix