レンタル宣言名簿  » 性別 » 無し


MDP-0X 【メーサ】 Eno:1318 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-01-25 23:05
メイド型アンドロイド、通称メイドロイド
発明好きの博士が作った試作一号機
メカ娘と言うより娘メカに近い
髪型などは外装オプションでロングやポニテにもなる、ノーマルの状態はショートヘアー?
他にも多種多様に対応できる外装オプションがあるらしい…

ユーキリム・シーズリア Eno:1459 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-01-17 21:18
愛称 ユーキ
種族 ドラゴンフェアリー
性別 見た目は女の子(種族的に性別は無い)
年齢 若輩
守護 幸星メディルサーカス

外見年齢:14歳 身長:26cm 体重:1kg 特徴:銀髪金目

ドラゴンの赤ん坊を育てる役目を持った妖精
ドラゴンフェアリーである。
外見は人間の少女にドラゴンの二対の羽と
尻尾がくっついた感じであり、大きさはいわゆる小妖精程度である。

行方知らずとなったカトンボなるドラゴンフェアリーを探している。
でも本当は外の世界に出てみたかった。
色々あってこの島にやってきた。


ドラゴンフェアリーの中でも偉い子。
偉い証拠に他では見られない、二本の角が生えている。
羽と尻尾は白銀竜のもので、白い。

戦闘時は、尻尾の先にアックスブレード的なものを付けて
敵の前で高速宙返りで斬りつける、みたいな感じで戦う。
ブレードは戦闘時に召喚して付けるので、普段は付けていない。

さばさばした気楽な性格。
でもはまる時はずぶりとはまるタイプである。

お嬢様で、双子の家来がいたりするが
二人とも現在は出張中である。

一人称は私(わたくし)。

フェイテル Eno:501 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-12-12 20:14
性別は無いけれど、見た目は少女。
白めの肌。
瞳は黒だが、いつも笑っているか目を閉じているのでよくわからない。
白いベールが付属した、黒い帽子をかぶっている。
黒のワンピースを着ている。腰に白いリボンがついていて、それが羽の代わりのイメージ。
水晶をひとつ、抱えている。

サブキャラはいっぱいいるので省略!

焔・綾昏 Eno:184 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2011-01-27 04:01
英字表記 [en ryokon]
愛称 りょこん
種族 造られしもの(外見はヒトと同じ。基幹部分の一部が機械)
性別 NODATA
年齢 製造から約230年経過(外見年齢は13歳前後)
 髪 赤色の超ロング+アホ毛
 瞳 緑灰色
デコ 中央に“01”の刻印がある(角ばった文字)
 歯 上顎犬歯が長い(口を閉じていても見える。八重歯ではない)
 爪 長くて尖っている
装備 大鎌メルティ(正式名称[melt into nothing] 意識があり、喋る。知識が偏っている)
   夕闇のヘッドギア(大型髪留め。頭の左右に一つずつ)
   黄昏のローブ(左右脇腹の前に穴がある)
   耐火クローク(肩掛け。現在は[HomePage]の絵や、アイコンで見た目がわかる程度)
   焔印のペンダント(炎を上下逆にしたような形。糸でネックレスにしてある)
   白のサイハイソックス(左右に黒線。膝左右に横長四角の意匠が三つ)
   先の尖ったブーツ
 他 ヘイゲル(正式名称[enhagall.spprg] 支援端末。空中に緑色の情報パネルとして出現
   hagallは[Holography Analytical Geometry Attachment of Large Language]の略称)
参加 4期島 2期偽島 堕島 3期偽島

ゼノン Eno:948 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2010-11-26 00:32
あるところにアキレスと亀がいて、二人は徒競走をすることとなった。
しかしアキレスの方が足が速いのは明らかなので亀がハンデをもらって、いくらか進んだ場所からスタートすることとなった。

スタート後、アキレスが場所に達した時には亀はアキレスがそこに達するまでの時間分先に進んでいる。
アキレスが今度はその場所まで達したときには亀はまたその時間分先へ進む。
同様にアキレスがその場所に着いた時には、亀はさらにその先にいることになる。
この考えはいくらでも続けることができ、結果、いつまでたってもアキレスは亀に追いつけないことになる。




……という話が伝わり続けた結果「どんなに速いものでも追いつく事ができない亀」として、今も亀はどこかに居るのだという。









目下、偽島という矛盾した場所の影響により彼の存在が山よりも大きくなってしまっている所を観測隊が発見した。
画像は亀と目が合ってしまった隊員の一人が撮影したものである。
ここまで大きくなってしまった亀がどのようにして遺跡内に侵入したのかは、未だに知れていないという。


《全高現在地推定:20km、全長現在地推定:40km》

七不思議の如く情報が錯綜しており、真偽の程は定かではない。

かささぎ Eno:1604 [結果へ] 詳細を表示 編集

banner
  • Lastupdate 2009-12-02 13:13
見下ろすような黄金色の視線で、
自信満々の笑みを浮かべた少年。

くろぎぬの燕尾服は様々に色を映す。
紳士のような恰好をして
鳥のように飛び回り
鮮やかな彩を好みながら
自身を彩る色は決まっている。


***以下偽島プロフィール儘***

「私を識別する言の葉望むなら、
 こう呼びたまえ。“かささぎ”とね」


自分のことをかささぎと呼ぶ奇妙な少年。
或いは青年。そのどちらでもないかもしれない。
詩を諳んじるように韻を踏んで喋るのを好む。


――かささぎは世界に色をつけたがる。

黒に白に紅と銀。
それから若葉の緑に夜明けの黄金と
筆をふるえば世界に鮮やかな色がつく。
この世のものならぬ絵筆を手に、
かささぎは世界を渡り歩く。


人から人へ
世界から世界へ
鮮やかな彩を残し

此度この島で、かささぎは何を描くのか。
<BACK << [1][2] >> NEXT> Total:8/1..6


phpExit.Ver1.1 Powered by Cubix